スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GREEN GUERRILLA depot

GREEN GUERRILLA depot
グリーンゲリラ・デポ
2010.10.23 OPEN
花屋さんではありません
……園芸屋さん?植物屋さん?
初めて行った種類のお店ですが
スタイリッシュで癒される
なんだかとってもステキなところです

神戸中央郵便局横にできた
緑いっぱいのお店



大きな植物から小さな植物まで
店内はグリーン一色
植物とポットなどの園芸用品を扱うお店
普段見られないような
かわいいのから変わった子まで
ポットも他では見たことないような
木でできたモノや色鮮やかなモノなど
ステキなモノが揃っていました
かなりスタイリッシュ!
そして通気性が良く軽くて吊したりもできる
BAGSAC(バッグサック)も

(写真はB.W.C.storeさんで撮ったBAGSAC)
そしてすごくいい!と感じたのが「ソイルバー」
たまにしか植物を買わないあたしですが
ポットに入れるために土を買うと
とっても大きいモノしかないんですよね…
しかたなく残ったのをベランダにおきっぱなしになるんですが
ソイルバーなら好きな分だけ!
しかもいろんな種類のものをブレンドしたりできるらしいんです
それぞれに合うモノがありますもんね
それもわからずよくわかんない土を入れていたのは
きっと植物には苦痛だったはず…
(ソイルバーの写真取ってない…泣)

そしてここで初めてみた
エアープランツという植物
なんと土についていないんです
現地では違う木にくっついていたり
どっかに引っかかっているそうです
水も何日かに一回霧吹き程度で
お手軽なのでとても魅力的
そしてなにより
店長さんが気さくでとても良い方!
いろいろ教えてもらえました
「ラッピング苦手なんです」とおっしゃっていましたが
とてもきれいにしてくださいました
大事なのは愛情ですよね
今回はお祝いの品を買いましたが
かわいいポットや植物を見ていると
自分のお部屋にも欲しくなりました
次は自分用を買いに行くことにします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県神戸市中央区栄町通6-1-14
OPEN 11:00~18:00(日曜日は17:00まで)
定休日 水曜
GREEN GUERRILLAのウェブサイトへ
行きやすい道のり…
JR西元町駅西口改札から防災ビル出入口から地上へ
左手側に元町商店街をみつつ
そのまままっずぐ海側へ下ります
次の信号の交差点(前は郵便局)で
郵便局側へ横断歩道を渡り左へ曲がり
郵便局を越えたところがdepotさん
+pelo+
● COMMENT FORM ●
エアープランツ
gluckさまへ
照明が良い感じだったのです(^^)
あたしモノが多いほど構図がわからなくなってくるのですが…
そうなんですか!
お店ではつってあったりもしたんですが
ぷらぷらしている植物もなかなか良かったですよ
買おうかな…
あたしも大掃除やらないといけません…
あたしモノが多いほど構図がわからなくなってくるのですが…
そうなんですか!
お店ではつってあったりもしたんですが
ぷらぷらしている植物もなかなか良かったですよ
買おうかな…
あたしも大掃除やらないといけません…
トラックバック
http://pluspelo.blog51.fc2.com/tb.php/75-3c09184d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
エアープランツ…前にウチの部屋にもいたなぁ。。。小さいやつやけど。
確かに霧吹きだけで手もかかららず、結構、長いこと枯れなかったのを思い出しました。。。
部屋に緑欲しいから『エアープランツ』ありやな。と。思いましたよ!
大掃除ガンバリます(笑)